活動日記
1月3日(木)年男で本厄
新しい年を迎えました。昨年末は目まぐるしい日々を過ごしました。母の葬儀、娘の結婚、定例議会そして、師走選挙と重なる時は重なるものだと・・・
喪中のためこの年末は年賀状の印刷もしませんでしたので、その分時間があると思いましたが、結局のところ積もり積もったほこりを払うくらいの掃除くらいしか出来ませんでした。
そんな年明けですが、気がついてみると6度目の干支を迎えていました。もう還暦の年だなんて、実感がわきません。昔は50過ぎの近所のおじさんを見ると随分年を取った爺さんだなと思ったものですが、今は自分がその年になってしまいました。加えて今年は数えの61で、本厄の年だそうです。早めに厄払いをしてすっきりした気持ちで仕事に臨みたいと思います。本年も宜しくお願い致します。