活動日記
9月2日(月)引き渡し訓練
今日は地震を想定した避難訓練を職場である保育園で行ないました。同時にご家庭の協力をいただき引き渡し訓練を実施し、いざという時にしっかりと身内である事を確認し意思表示できるよう、言葉の訓練をした後、保護者への引き渡しをお願いしました。引き渡しの時間が午後3時という時間で、仕事を持つ親御さんには大変申し訳なく思いますが、行政指導や、近隣小中学校との連携などを含め、数年来この時間に設定しています。もちろん、都合のつかないご家庭の場合にはこの限りではありません。
避難訓練では、地震発生から全員集合するまで2分ちょっとで担任、児童が集結できました。その後先生方から講評を聞く園児は、一言もおしゃべりせず真剣に耳を傾けていました。素晴らしい訓練が出来ました。訓練から引き渡しまでの間、子どもたちも何か特別な日のように感じている様子が伝わってきます。いつもより早くお迎えに来てくれた理由を少しでも感じてくれたでしょうか。家庭に帰って今日の訓練、非常食のことが話題になってくれたら嬉しいのですが。