活動日記
11月26日(火)クリーンセンター
この廃棄物の山をご覧ください。奥多摩町のクリーンセンターの処理施設の一部です。奥多摩町は西秋川衛生組合に加入し、来年1月から新しいごみ処理方法に変更になりますが、その前に粗大ごみや資源ごみを通常の回収とは別にクリーンセンターに持ち込むケースがこの2・3ヶ月多くなっています。中にはまだ使えそうなものも見受けられます。フリーマーケットのような形で再利用する機会を町の中で持つことも必要だと感じました。
そう言っている私も今日は古里保育園の廃棄物品を2トン車に積み込み、センターに搬入させていただきました。積み込みと積み下ろしをしただけで、足腰にきましたが、処理施設の皆様は一日中この処理にあたっています。この廃棄物が無くなるまでに、どれくらいの時間を要するのか想像がつかないほどの量でした。