活動日記
11月3日(日)功労者表彰式と農産物品評会
自治・文化・芸術・スポーツ・善行などで町に貢献のあった皆様を表彰する式に出席いたしました。各分野での永年の活動に対しての表彰で、私も町民のひとりとして感謝の意を表したいと思います。普段何気なく暮らしている中にも、こうした方々の活動は見えにくいものですが、脈々と活きていると感じました。善行表彰の中に、登山道の清掃や花の植樹など地域の清掃活動を地道に行っている方の表彰がありました。先日も登山道入り口のトイレを利用しましたが、綺麗に掃除がされていることが良く解りました。
会場の福祉会館の二階では、先日の台風で延期となっていた農産物の品評会が同じ時間に開催されていました。表彰式終了後にお邪魔しましたが、どれも力作で素晴らしい野菜が並びました。私もいくつか購入しました。写真をご覧ください。さて、これを使って何を料理しましょうか・・・