奥多摩町議会議員  師岡のぶまさホームページ

3活動日記.jpg

活動日記             

10月14日(祝)ほんまもん

IMG_2076.jpg
町の福祉会館で「子ども国際交流音楽祭 交流コンサート」が開かれました。地元の氷川中学校、古里中学校の吹奏楽部の生徒となんとウィーン・フィルハーモニー管弦楽団に所属する5人の演奏家とのジョイントコンサートです。
1部は生徒の皆さんへの指導も含めたステージでした。めったにない機会に中学生は多分緊張の中での演奏だったと思いますが、堂々とこなしていました。普段生徒を指導している顧問の先生もジョイントとはいえ、ウィーン・フィルのメンバーの指揮を務めたのは光栄だったことでしょう。
2部はウィーン・フィルの5名によるコンサート10曲を楽しむことが出来ました。当日は1才9ヶ月の孫を連れて鑑賞しましたが、ラデッキー行進曲には手拍子を、後半はすやすやとクラッシック音楽を聴きながら静かにお休みをすることが出来ました。幼い子でもやはり「ほんまもん」は解るのでしょうか。   この事業が開催される背景には、もちろん町の事業への理解があってのことですが、ウイーンをはじめヨーロッパの音楽事情に精通した奥多摩出身の岡部氏の存在が有ります。氏は長年ウィーンを中心に音楽活動を展開し、現地の評価も得て、このように数年前から交流の機会が持てています。今後も音楽を通した交流が深まることを願ってやみません。

2013年12月

2013年11月

2013年10月

2013年9月

2013年8月

2013年7月

2013年6月

2013年5月

2013年4月

2013年3月

2013年2月

2013年1月

2012年

2010年~2011年

2009年12月以前