活動日記
3月19日(火)卒業式で桜?
急に温かくなりました。昨日から南風も強く、今日も都心部は夏日だったようです。あの寒さをもう、とうの昔のように感じる温かさというか暑さの一日でした。桜の開花宣言も都心ではすでに行われましたが、奥多摩でも咲いているところがあり異常に早い桜の開花です。卒業式に桜が咲いてしまいました。桜と言えば、入学式でしたが、この陽気では、4月は葉桜でしょう。
今日は古里中学校の卒業式でした。校長先生の式辞では「自分もそして、周りの人も大切に、理想を実現するためには、現実の生活を丁寧に積み上げることが大切」と・・・当たり前のような言葉でしたが、その真摯な気持ちが読み上げる校長先生からひしひしと伝わってまいりました。男子女子共に10名合計20名の卒業生、年々減少する生徒の寂しさも感じますが、学校行事や部活動で少し付き合う機会のあった生徒たち、一挙手一投足にチームワークの良さを感じた卒業生でした。