活動日記
2月8日(金)線が見えてきた!
古里保育園では、就学前に、考える力を養うために年長児を対象に年間24回講座を開設しています。約45分、小学校の授業の1時間に相当する時間を講師の先生と一生懸命楽しんでいます。今日は三角形のパズルを利用して、いろいろな形を作る遊びです。写真のように順番で作っていくのですが、早く完成する子、最後まで悩んでしまうこと様々な光景が目に入ってきますが、保育者や講師は手を出さずに見守ります。子どもたち同士で教え合うのは認めていますが、手を出さずに口頭で説明させます。年度当初は途中で諦めてしまう子もいましたが、さすがにそろそろ1年生を迎える子どもたちは、諦めずに考えます。この諦めずに考えるということと45分間集中するのがこの講座の目的です。見本の図形を見ながらその接点に「線が見えてきた」と叫んだ子どもが現れました。凄い!と思いました。