活動日記
11月16日(土)教育と福祉
奥多摩にも初霜が降り、ちょっと寒さも増してきました。快晴の土曜日。古里小学校では作品展、そして、金婚式を迎えられたご夫婦をお祝いする式典などの行事が行われました。
小学校の作品展では、独創性ある作品、工夫され、時間が費やされた作品が並んでいました。私の時代の工作、美術とはかけ離れた自由が作品に表現されていました。例えば、宇宙船に乗った時に見える風景の絵を描く、隣の氷川小学校との共同作品では、実際に座れる椅子を作り、それを繋げてドラゴンチェアに仕上げるなど新しい発想での作品を見ることが出来ました。
福祉大会では26組の金婚式の方がお祝いされました。夫婦揃って50年間健康でいられることの素晴らしさを感じました。私はあと17年77歳まで健康でいられるでしょうか、、、?