活動日記
1月18日(金)議会だより編集委員会
今日は、町役場で議会だより編集委員会が行われました。委員は2年ごとに交代されます。一期目の4年間は、担当がありませんでした。発行されている内容を読んでいるだけの立場でしたが、二期目は編集内容の校正はもとより、交代で編集後記などの担当もまわってきます。私自身も個人的な議会報告や自分自身の活動報告を紙面で行っていますが、読んでもらえるものにするには、なかなか苦労があります。配布して回ると「楽しみにしているよ」と声をかけていただくこともあれば、「字が小っちゃくて読めねーよ」「たまにゃー写真も入れろよ」と苦言をいただいたりも致します。読み手の立場で作る難しさをこの議会だよりでも感じています。最低限の報告は紙面で網羅しなくてはいけませんが、まさしく読んでもらわなければ意味がありません。タイトルやレイアウト、記載内容の検討も今後の課題と感じています。