奥多摩町議会議員  師岡のぶまさホームページ

3活動日記.jpg

活動日記             

6月26日(木) なんだろう?

保育園の降園時は子どもたちが、親御さんと会えて解放感でリラックスする時間です。園庭で仲睦まじくふるまう親子の光景は、本来なら、まだお迎えに来られない園児の手前、早めに帰宅していただくようお願いをしているところですが、子どもたちにとって、鉄棒が出来た、菜園の野菜を食べられたなど今日一日の報告がしたくてたまりません。昨日のこと、鉄棒の下で、小さな真っ黒い粒とそれに付着した小さな赤い粒を親御さんと凝視する子どもの姿がありました。
「なんだろう?」居合わせた私に「せんせい、これなあに?」と・・・私も即答が出来ず、「なんだろうね・調べてみるね」とあてもないのにそう答えてしまいました。今日になり、保育園で自然塾を担当してくださっている方を訪ね、現物を持って教えを乞いに伺いましたが、1日経ってしぼんでしまっていたので詳しくは解りませんでしたが、黒い塊は動物か野鳥の糞で、赤い小さな粒は植物の実がそのまま糞となって出てきたものと分かりました。小さな赤い粒は土に混ぜてどんな植物が出てくるか試してみました。黒い塊は時間をいただき調査をお願いしました。さて、どんな芽が出てくるか楽しみです。今日の帰り、親子へ宿題の中間報告を致します。

2013年12月

2013年11月

2013年10月

2013年9月

2013年8月

2013年7月

2013年6月

2013年5月

2013年4月

2013年3月

2013年2月

2013年1月

2012年

2010年~2011年

2009年12月以前