奥多摩町議会議員  師岡のぶまさホームページ

3活動日記.jpg

活動日記             

6月5日(水) ジャガイモの花

P1060897.JPGP1060899.JPG
梅雨入りしたそうですが、爽やかで熱い毎日が続いています。4月9日に植えられたジャガイモ、「治助」の花がきれいに咲きそろいました。
治助芋の形状はメークインに似た長円形で、煮崩れしにくく味がしみわたり美味しいと絶賛されています。その「治助」を復活させようと町は、平成21年から種イモを探し、峰谷地区を中心に栽培協力者を募りました。その年の気候や種イモの状況で出来高にムラはあるものの栽培協力者の尽力で復活の兆しが見えてきました。以来協力者の会合や町が起ち上げた治助芋増産プロジェクトにより具体的な活動が見えてまいりました。町内全域、数か所に場所を設定し、今後の栽培、増産の可能性を模索した事業で、この写真は小丹波地区のものです。左がその治助の花で右の写真が「男爵」です。治助の花は少し、薄紫できれいです。収穫はいつになるでしょうか。楽しみに待ちましょう。



2013年12月

2013年11月

2013年10月

2013年9月

2013年8月

2013年7月

2013年6月

2013年5月

2013年4月

2013年3月

2013年2月

2013年1月

2012年

2010年~2011年

2009年12月以前