奥多摩町議会議員  師岡のぶまさホームページ

3活動日記.jpg

活動日記             

4月14日(日) 太陽のありがたさ

上旬の天候不順が嘘のように、ここ数日は安定した天気が続いています。風も心地よく、欲を言えばまだ花粉が飛び交っていることが難といえるでしょうか。暖かな日差しのありがたさを痛感します。
さて、急峻な山を抱えている奥多摩町では日当たりの良い場所に集落が集中していますが、それでも冬場は日中でも2時間として太陽の届かない場所が何か所も存在します。また、杉檜も年々成長をしているため日照の確保が困難になっているところが多くなってきました。いつも歩いている場所でも改めて問題意識を持って歩いてみるとそのことが痛切に感じられます。風が無ければ温かさを感じるこの季節でも日陰はやはりひんやりとした寒さを感じます。
先日この日照権のことで悩んでいる町民のお話を伺いました。特に昨年から今年の冬の寒さは厳しいものでした。灯油の消費量も昼間太陽光で暖の採れる地域と違いバカになりません。日照を確保する課題は、山主の方、そして地域の合意形成が不可欠です。理解をいただきながら、地域住民の総意として実現していかなくてはと思います。





2013年12月

2013年11月

2013年10月

2013年9月

2013年8月

2013年7月

2013年6月

2013年5月

2013年4月

2013年3月

2013年2月

2013年1月

2012年

2010年~2011年

2009年12月以前