活動日記
10月4日(金)水上を走る
スポーツ祭東京2013(第68回国民体育大会)の自転車競技のロードレースが先週奥多摩町をゴールに行われました。今日は隣の青梅市御岳渓谷で4日間にわたりカヌー競技が始まりました。御岳渓谷は私が幼少期に遊ばせてもらった御岳での開催なので、ちょっとお邪魔してみました。ここはアユ釣りでも何十年とお世話になった場所、どこにどんな岩があってどんな流れかはたぶんカヌーの参加選手よりも私の方が知っていると思います。今日は競技を円滑にするためか、私が知っている流れより、いつもより少し多めの水量でカヌーが通りやすくなっていたようです。会場は観覧席や審判席、放送席など岩場を上手く利用して特設ステージに仕上がっていました。自転車競技の時と同じく地元のボランティアはじめ多くの皆さんが全国からの選手、応援者へのおもてなしをしてくださいました。